活動テーマ 江戸期の旅籠鍼灸の再現で、旧宿場町福住の魅力向上。
協力隊タイプ 起業支援型
活動期間 2023年4月~活動中
任期中の活動内容
- 起業活動:古民家を活用した施設で、江戸時代から続く伝統である金や銀の鍼灸針の治療を提供、インバウンド顧客も獲得する。地域の古物家具を海外鍼灸院向けに販売。
- 地域活動:IUJターン・移住者を増やす取り組みとして、福の里農業小学校の運営の補助、地域の歴史文化の発信。
将来の目標
高校生の頃に思い描いた、国連で働くという夢の実現。具体的な目標は、WHOの鍼灸医学専門部会の役員に就任すること。
中期目標は、福住で世界各国の医学者と技術交流の機会を持ち、金銀の鍼灸針の海外生産を実現した上で、オックスフォード大学で医科学史の博士号を取得すること。
(2023年4月5日更新)